2012年06月28日
新規開拓~接岸?
昨日と今朝と行ってきたので2日分、まとめて記録しておきます。
まずは昨日の話。
キスの新たな戦地を求めて昨日の朝は初めての
場所を選択しました。
場所は茱崎漁港横の海水浴場です。
今までキスの主な候補地は大体が鷹巣辺りから上のエリア。
なんで南方面では釣果が聞かれないのだろうか?
良型キスの条件の1つに岩場や沈み根の多い砂地の場所
というのがありますが南方面でも探せば怪しい場所は結構あります。
そのうちの1つが今回の釣行場所ですが、
ここも立派な海水浴場。砂地が広がりテトラ帯もあれば
ゴロタ岩混じりの砂地の場所もありキス釣り場としてはいいはずなんですが
なぜかここの話は聞かない……なら自分の目で確かめろ!
ということで調査です。
うまく行けば良型キスバンバンか!?
と自然と期待が膨らみます(^^)
が!!
やたらと釣れたのがコヤツでした↓↓↓

しかもカサゴ君、口が大きいから釣れたカサゴ君達ほぼ100%ハリ丸呑み(´д`;)
とにかくハリ外しに苦労しました
あとはメゴチにフグ、フグ、フグ・・・・
肝心のキスからのコンタクトはあったのかなかったのかキス釣り初心者の自分には
アタリだけで判断することは出来ませんでした。
ということでボウズではありませんでしたが残念ながらキスは釣れませんでした(;~;)
ただ、1回の調査だけで結果は出せないので再度調査が必要ですね。
絶対いると思うんだけどなぁ・・・
話は変って今朝の釣行記。
H氏より青物情報が入ってきたので一時キス釣りは中断、久々にメタルジグぶっ放しに行ってきました!!
向かった先は砂防。
現地着は4時ちょい過ぎ頃でした。
参加者はH氏とシューイチさん、先端にはすでに先行者がいたためちょうど中間地点から
お二人はすでに始めていました。
回ってきたら伝言があるだろうと思い、まずはフラット狙いでボトムをワームでネチネチと探っていきます。
・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
反応がないぃ~(川ーー)
ジジ「反応ありましたか?」
H氏「ない!!」
青物からの反応もまだ無いようです。
時間的にはそろそろかな?と思ったのでフラットから青物に狙いを変えて
ジグをぶっ放していきます(`д´)/
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
反応が・・・・・・・・・・なぃorz
シューイチさんにも反応は無くH氏がダツを上げて早々に終了してしまいました(;~;)
帰り際に愛知県から遠征されていた人に話を聞くとどうやら
時間帯がまちまちらしい・・・
まぁ、気まぐれな青物ですから当然っちゃあ当然かもしれませんね(´д`;)
3人とも戦意喪失してしまいとりあえず帰ろうかということになりましたが時間はまだ5時過ぎ。
エサがあればテトラ帯でキスでも狙いたいなあなどと話していると、
H氏からゴカイを頂いてしまいました。(H氏ありがとうございます!!)
というわけで短時間ですが2回戦目に突入!!
今度はテトラ帯を渡りキス釣りです。
って、気がついたらH氏もシューイチさんも参戦してました(^^)
釣れたのは全てピンギスのみでしたが最後にキスに少しだけ癒されました♪
今朝の青物は寝坊したのでしょうか?
それとも朝ご飯in三国河口だったのか?
はたまた波松にベイトと戯れに行ったのでしょうか?
もしかして・・・・ジジの腕が足りなかっただけなのか??
神のみぞ・・・じゃなくて
魚のみぞ知るですね・・・
またしばらくはキス釣りに入り浸りそうです(´ω`)
まずは昨日の話。
キスの新たな戦地を求めて昨日の朝は初めての
場所を選択しました。
場所は茱崎漁港横の海水浴場です。
今までキスの主な候補地は大体が鷹巣辺りから上のエリア。
なんで南方面では釣果が聞かれないのだろうか?
良型キスの条件の1つに岩場や沈み根の多い砂地の場所
というのがありますが南方面でも探せば怪しい場所は結構あります。
そのうちの1つが今回の釣行場所ですが、
ここも立派な海水浴場。砂地が広がりテトラ帯もあれば
ゴロタ岩混じりの砂地の場所もありキス釣り場としてはいいはずなんですが
なぜかここの話は聞かない……なら自分の目で確かめろ!
ということで調査です。
うまく行けば良型キスバンバンか!?
と自然と期待が膨らみます(^^)
が!!
やたらと釣れたのがコヤツでした↓↓↓

しかもカサゴ君、口が大きいから釣れたカサゴ君達ほぼ100%ハリ丸呑み(´д`;)
とにかくハリ外しに苦労しました

あとはメゴチにフグ、フグ、フグ・・・・
肝心のキスからのコンタクトはあったのかなかったのかキス釣り初心者の自分には
アタリだけで判断することは出来ませんでした。
ということでボウズではありませんでしたが残念ながらキスは釣れませんでした(;~;)
ただ、1回の調査だけで結果は出せないので再度調査が必要ですね。
絶対いると思うんだけどなぁ・・・
話は変って今朝の釣行記。
H氏より青物情報が入ってきたので一時キス釣りは中断、久々にメタルジグぶっ放しに行ってきました!!
向かった先は砂防。
現地着は4時ちょい過ぎ頃でした。
参加者はH氏とシューイチさん、先端にはすでに先行者がいたためちょうど中間地点から
お二人はすでに始めていました。
回ってきたら伝言があるだろうと思い、まずはフラット狙いでボトムをワームでネチネチと探っていきます。
・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
反応がないぃ~(川ーー)
ジジ「反応ありましたか?」
H氏「ない!!」
青物からの反応もまだ無いようです。
時間的にはそろそろかな?と思ったのでフラットから青物に狙いを変えて
ジグをぶっ放していきます(`д´)/
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
反応が・・・・・・・・・・なぃorz
シューイチさんにも反応は無くH氏がダツを上げて早々に終了してしまいました(;~;)
帰り際に愛知県から遠征されていた人に話を聞くとどうやら
時間帯がまちまちらしい・・・
まぁ、気まぐれな青物ですから当然っちゃあ当然かもしれませんね(´д`;)
3人とも戦意喪失してしまいとりあえず帰ろうかということになりましたが時間はまだ5時過ぎ。
エサがあればテトラ帯でキスでも狙いたいなあなどと話していると、
H氏からゴカイを頂いてしまいました。(H氏ありがとうございます!!)
というわけで短時間ですが2回戦目に突入!!
今度はテトラ帯を渡りキス釣りです。
って、気がついたらH氏もシューイチさんも参戦してました(^^)
釣れたのは全てピンギスのみでしたが最後にキスに少しだけ癒されました♪
今朝の青物は寝坊したのでしょうか?
それとも朝ご飯in三国河口だったのか?
はたまた波松にベイトと戯れに行ったのでしょうか?
もしかして・・・・ジジの腕が足りなかっただけなのか??
神のみぞ・・・じゃなくて
魚のみぞ知るですね・・・
またしばらくはキス釣りに入り浸りそうです(´ω`)
Posted by ジジ at 18:32│Comments(4)
│キス
この記事へのコメント
蒲生海水浴場の南端にあるちょっとした突堤なんか良さそうな感じなんですがね。
40年ほど前は、あのあたりは岩場がかなりあったのですが、その後岩を撤去して砂浜を整備したようです。
砂も他所から持ってきて入れたって聞いた覚えがあります。
40年ほど前は、あのあたりは岩場がかなりあったのですが、その後岩を撤去して砂浜を整備したようです。
砂も他所から持ってきて入れたって聞いた覚えがあります。
Posted by 203 at 2012年06月29日 00:01
ジジさん
見事なハマりっぷり( ^ω^ )
見事なハマりっぷり( ^ω^ )
Posted by ももた at 2012年06月29日 19:00
203さん
こんにちは☆
実はその南端の突堤から外海、内湾といろいろ攻めていました。
確かに蒲生海水浴場って他の海水浴場と違うなあと思っていましたが
人工的に作られた海水浴場だったんですね!!
海を見て右側にある堤防も非常に魅力的ですしあとは釣果が付いてくれば
文句無しなんですけどね・・・(´д`;)
また、時間があれば調査してみたい所でした。
こんにちは☆
実はその南端の突堤から外海、内湾といろいろ攻めていました。
確かに蒲生海水浴場って他の海水浴場と違うなあと思っていましたが
人工的に作られた海水浴場だったんですね!!
海を見て右側にある堤防も非常に魅力的ですしあとは釣果が付いてくれば
文句無しなんですけどね・・・(´д`;)
また、時間があれば調査してみたい所でした。
Posted by ジジ at 2012年06月29日 19:09
ももたさん
こんにちは☆
はい、見事にハマっておりますです(ーー;)
まぁ、調査なんてボウズ覚悟で行かないといけないはずなんですけど
どうしても期待しちゃうから狙ってる魚がかかってこないと
ズーーーン(川´д`川)ってなっちゃいます。
でもいつもと違う風景、地形の中でするのもいろいろと発見もあって
面白いもんですよ(^^)
こんにちは☆
はい、見事にハマっておりますです(ーー;)
まぁ、調査なんてボウズ覚悟で行かないといけないはずなんですけど
どうしても期待しちゃうから狙ってる魚がかかってこないと
ズーーーン(川´д`川)ってなっちゃいます。
でもいつもと違う風景、地形の中でするのもいろいろと発見もあって
面白いもんですよ(^^)
Posted by ジジ at 2012年06月29日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。