ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月29日

俺に触れると火傷するぜ!!(`ー´ゞ

5/27月曜日

先日、デイキッシングの際に余ったゴカイを消費するために今回はナイトキス釣りに行ってきました。

去年はキスが釣れだす早い時期はまだ水温が安定していないことから水温が下がりきった夜~朝マズメよりも
水温の上がる日中後の夕マズメ~夜にかけてのほうが良型が出ていた記憶があります。


ここ最近の気温を考えれば良型が出てもおかしくない時期ですが水温はどうでしょう?

最近購入した鱒レンジャーでチョイ投げキス釣りをしたら面白いかな?


そんな思いを胸に夜キス釣りのポイントへ。


到着はちょっと遅くなってしまいPM10:30。

ちょうど10:40分が潮止まりだったので不安です(´~`)



現地に着くと先行者は無く、風も波も生命感も無いしずか~な海でした(・・;)


う~ん、大丈夫かな???







早速、準備をして釣座を構えます。

今回のタックルはヤリイカ釣りの際に使用した磯竿で10号錘を付けて遠投深場狙いの置き釣りと鱒レンジャーで3号錘を付けての
チョイ投げ近距離引き釣りの両方で試してみます。

ベイトは・・・フグならけっこういますね(ーー;)




自分的には鱒レンジャーで引きを楽しみたいところですが多分遠投した磯竿のほうが釣果はいいかもなぁ・・・








30分経・・・・(´ー`)まだ来ないね。












45分経過・・・・・(´・ω・`)アレ、オカシイナ・・・・













60分経過・・・・・(´~`;)マダハヤカッタカナ・・・・・









気が付けば12時前。
かなり小さなアタリはけっこうあるのですが小さすぎるのか
まったく掛かってくれません。

こんなことしてたら日付が変わってしまう・・・・と、ここでやっと鱒レンジャーに生体反応が(゜゜!!)




???アレ??なんか引きがキスっぽくないぞ???




お?カサゴか?
常夜灯に照らされて徐々にその姿があらわになってきました。






ん??カサゴ・・・じゃない?ゴツゴツしてるぞ??
こ、これは(゜Д゜!!







俺に触れると火傷するぜ!!(`ー´ゞ


おぉ・・・なんというイカツいお顔だこと(ノд`)ノ

なんと人生初のオニオコゼを釣り上げてしまいました(゜゜;)

一応、新魚種追加で嬉しいですが
多分そうですよね?間違いないですよね?
だって凄い顔つきなんだもん、明らかにカサゴじゃないし。



オニオコゼというと「猛毒」というイメージと同時に「美味」という話を聞いたことがあります。





でもね、




でもね、




さすがに持って帰れません(;´д`)
だって顔恐いもん!!刺されて死にたくないもん!!!



あとで、調べてみましたが相当な毒の持ち主のようですねこのオニオコゼ君は。
背びれ、胸びれ、尾びれに毒針があり体質にもよりますが刺されると体験したことのないような激痛が
体を走り、患部周辺がパンパンに腫上る。下手をすると神経麻痺、関節痛、呼吸困難、心臓衰弱などなど・・・(川´д`)


なんとか針を外してお帰りいただきました。


皆さんも釣り上げてしまったら十分注意してください!!





そんな事件が起きた後ですが12時を回って潮が動き出したのでしょうか?
小さかった反応が徐々に大きくなってきました。






そして、



俺に触れると火傷するぜ!!(`ー´ゞ



16~7㌢のキスが計、3匹掛かってくれました(^^)
たむろしていたのか同じ場所で全て鱒レンジャーでの釣果です。


引きを楽しめたか?となるとその前のオニオコゼが良い引きをしてくれたのでちょっと物足りない感じでした(ーー;)




まだ釣れそうな雰囲気になってきていたのですが、
ピンギスというほど小さいキスでもなかったしもういい時間になってしまったのでここらで竿納。


もう少しサイズUPしてくれると良かったんですが、まだ少し早かったんでしょうか?
ただ単にこの日が良くなかったのか?1釣行ではまだわかりませんね。



しばらく朝の情報を聞きながら夜キスの調査を続けてみたいです!!






同じカテゴリー(キス)の記事画像
親子投げ釣り大会 2015
親子投げ釣り大会 2014
親子投げ釣り大会 2013
お魚まつり
波松に散る
しぶしぶ
同じカテゴリー(キス)の記事
 親子投げ釣り大会 2015 (2015-07-06 19:09)
 親子投げ釣り大会 2014 (2014-07-07 23:34)
 親子投げ釣り大会 2013 (2013-07-11 13:47)
 お魚まつり (2013-05-26 20:59)
 波松に散る (2012-07-20 17:34)
 順調に回復? (2012-07-10 19:34)

この記事へのコメント
じじさん、久しぶりですね。
危ない魚、釣りましたか!! 約5分で毒回り、各症状出てくる、怖い魚!
皆さんも、釣れた際には、ハリス事切ってくださいね。

尺キス釣りは、中学生の頃、オヤジに連れられて、秋の落ちキス釣りで、2人でクーラー満タン釣果有りました。これがオヤジとの、釣り最後でした(T_T)

また、息子さんにも色々な釣り
教えてくださいね。

オヤジとの釣り、息子さんは待っているかな!?
Posted by たろう at 2013年06月01日 23:14
たろうさん

こんにちは☆

お魚さんには悪いですが靴で押さえつけての処理が一番かもしれませんね。


オヤジとのクーラー満タンのキス釣り・・・オヤジさんもたろうさんも良い思い出
になったんでしょうね(^^)自分も一つ一つそういった良い思い出を作れると
いいなと思います!!

先日、家族でサーフに行った際には釣りには目もくれず兄弟で
バチャバチャと遊んでいました。
まだ、釣りより水遊びのほうが楽しいようです(^^;)
Posted by ジジ at 2013年06月04日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺に触れると火傷するぜ!!(`ー´ゞ
    コメント(2)