ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月29日

久方ぶりの○○

久方ぶりの釣り記事更新です(^^)


実は更新していない間にいろいろとありまして
ライトタックルに使用していたリール「ソアレBB 2500HGS」のベール部分が
破損して使用不可となってしまったため、修理するか買い換えるか悩んだ挙句、
オクで半額以下だったので同じシリーズの番数違いを購入いたしました♪


それがこれ↓↓↓

















「ソアレBB 1000S」

2500HGSとの違いはギア比 1:6.0、最大巻上長1回転87cmのハイギア仕様である2500HGSに対し
1000Sはリア比 1:5.0、最大巻上長1回転61cmで、メバリングなどに必要とされるスローリトリーブが
よりやり易くなりそうです(^^)・・・が尺メバルなどが掛かるとがんばらないと根に潜られやすくなる可能性がありますね。

でも、ソアレBBは非常に気に入っているリールなので破損した2500HGSも
修理して大型のロック系を狙うとき、アジング、メバリングをラフに楽しみたいときなど用途によって使い分けしていきたいと
思っています。




で、肝心の釣行ですがアジングでもと思ってまずは情報を収集しようと思っていましたが
なかなか有力な情報も無く、とりあえずは白浜漁港辺りで探ってみようかと車を走らせます。

途中、小丹生漁港に立ち寄りjonnkaraさんと久しぶりに会話を交わし、
白浜漁港へと向かいます。

最終的にjonnkaraさんも白浜漁港にということで一緒に現地入り。

海の状況は


波:ゼロ

風:少し強めの南からの風

透明度:クリア

時間:5:20

釣人:ゼロ


こんな感じの状況でした。


先行者もいないので先端テトラ側に陣取り仕掛けに悩みます。

う~ん、久しぶりの釣りなんで迷いましたがとりあえずは
3gのジグヘッド単体に月下美人のビームスティックピンクをセットして
探ることに。



・・・・



・・・・




・・・・



・・・・



まぁ、こんなもんでしょうね(´▽`)/

しばらくは無反応が続きましたが先端を陣取ったjonnkaraさんに何かがヒット!?

時合い突入か!?と思いきやこちらはまだ無反応。



6:00のサイレンが聞こえてきました。


さぁ、そろそろかな?



とりあえずフルキャストして着底してからリフト&フォールを繰り返し・・・



モゴモゴ・・・・???


ん?なんかきた?


グググlッと重くなってあがってきたのが











久しぶりのアジちゃん♪
26センチありましたよ(^^)

でもあまりアジらしい引きは感じられず次を狙いますが
なかなかそううまくはいかないようです(´~`)

アタリはあるものの乗せることができずヒットしてもバラし多数で
結果的には26センチ、16センチの2匹で終了となりました。


でも、始めはちゃんとアジが回っているか不安でしたがちゃんと
回遊はしているようです♪


帰りがけに漁港内でアジングをしている人を発見しjonnkaraさんが釣果のほどを聞くと、
なんと20オーバーがわんさとボックス内にひしめき合っているじゃないですか(!゜m゜!!)

どうやら6時過ぎに回遊してきたアジは漁港内に入ってしばらくとどまっていた模様・・・


う~ん、先端のほうが釣れると思っていたがポイントは日によって変わるもんなんですね、
再確認しました☆



次はいつ行けるかなぁ・・・明日にでも行きたい気分です(^^)

  


Posted by ジジ at 13:01Comments(8)アジング

2011年11月21日

お久しぶりです

前回の更新よりかなり間が空いてしまいましたね・・・

まぁ、これといって特別な情報はございませんです、はい(´ω`;)
なかなか更新するにも時間がかかり、仕事が結構忙しくてなかなか更新が出来ていない状態なんです(;~;)



短いですが、近況を少しだけ・・・



釣りにはたまぁ~に行けている状態です。
目立った釣果は無く、小アジが数匹のみです・・・ただ!!
いろいろと災難がありまして、ライトタックルに使用しているリール「ソアレBB2500HGS」が
海ポチャしちゃったり、ベール部のバネとネジが吹っ飛んでベールが破損してしまったりと
災難が続いております(´д`)/


家のほうはというと、外壁材の入荷が遅れ今現在張り出してる感じです。
中の仕事は一応順調で各部屋に石膏ボードが張られ、よりリアル感が増してきました♪
今からクロスの最終選択に入っていくところです。
なかなか素人が選択するのでは難しいでしょうからコーディネーターさんの意見や提案を
聞きながら慎重に決めて行きたいと思います。


以上!!

また、時間みながら更新していきます(^^)ノシ
  
タグ :近況


Posted by ジジ at 11:57Comments(4)その他