ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月10日

早くも新魚種Getか!?

今朝は三国に行ってまいりました!

前回までのシーバス祭りは終わり、入れ替わりで
青物が回遊しているとのことで、バカバカ釣れるわけではないですが
ポツポツと釣れているみたいですね(^^)

いつも通り3:30起床、4:30現地着の予定で
現地に着くとすでに日が昇り始めてるww汗

これから段々夜明けが早くなってくるんですね・・・


さて、今朝の海は風も波もほど良く釣りのしやすい状況でした。
当然、ベストポイントはすでに入られていたので入りやすい場所を探して入っていきます。


途中、手前のクランク部にておんちゃんが既にハマチらしき魚を上げているのを目撃ビックリ

やばい!!まだ4:30過ぎだぞ!?
はやから青物回りだしたか(゜д゜)

と急ぎ足で釣座を構え、キャストしていきます。
まず最初にムーチョルチア35gピンクで探りを入れてきます。

1シャクリ入れてクルクルクル・・・・ククンッ・・・・ビンビンビン!!!


うおっ!!キタッ(゜д゜!!)


ファーストキャストでヒットとは、コレうれしー(*^▽^)/
どうやらビンビンしてるしデカアジがかかったようですキラキラ


完全に尺いってるわコレー♪
口切れだけ心配せなあかんなぁと気にしながらやり取りして
近くまで寄せてくると・・・・ん?


青モンやがーーー(!!゜д゜!!)



サイズ的には40前後くらいでしょうか、しきりに頭をブンブン振っています(((´д`;))



ついにやりました!!

青物に恋焦がれて数年、何度メタルジグを投げ倒したでしょうか・・・

周りがバカバカ釣れてるのに自分だけ釣れない状況を何度味わったことでしょうか・・・・

釣れなければ運が無いと、縁が無いと毎回のように嘆いていました・・・

しかし、やっと報われる日がやってきたのです!!

先日まとめあげたジジ図鑑に新魚種が追加されるのです!!

最初はアジと間違ってしまいましたがとにかく嬉しいです!!!




・・・が、まだランディングはすんでいません!
良く見ると上あごにガッツリ、フッキングされているのが確認でき、重さ的にも抜き上げ可能と判断。
慎重に抜き上げ、ランディング成功 (*^▽^)ノシ ヤター!!



しかし、よく暴れます汗
いつまで頭振ってんだってくらいブンブンブンブンブンブンブンブンバチバチバチバチ・・・


なんとか押さえ込んでフックをはずしてクーラーボックスにっ・・・て、
手が滑ってしまい慌てて捕まえようとするも衰えの知らないハマチ君は
海に帰りたそうにブンブンブンブンバチバチバチバチ・・・ボッチャン!!









・・・・・・・・・・・・(川´Д`)










・・・・・・・orz










もう叫ぶ気力もありません
( ̄_ ̄|||)
いやがらせですか?
そんなに私のことが嫌いですか?



しばらく放心状態が続き、その後も何とはなしにテキトーにキャストしつつ定時に帰路につきました。
アタリはそのときのみ。5時前にはパッタリと止みました。

ベストポジションに入っていた人たちも渋い顔をしていたので
今朝は総じて渋かったようです。

明日はリベンジしようか・・・このまま挫折しようか・・・
とりあえずショックな釣行でした(´~`)









同じカテゴリー(青物)の記事画像
釣り納め
歓喜と落胆
魂を入れる
大海原へ・・・!!
まったり
呪縛が・・・呪縛が・・・!!
同じカテゴリー(青物)の記事
 不発 (2015-04-23 18:39)
 春の訪れ (2015-04-22 19:16)
 釣り納め (2014-12-30 23:16)
 おこぼれ (2014-05-02 10:51)
 歓喜と落胆 (2014-04-28 10:32)
 魂を入れる (2014-01-24 16:37)

この記事へのコメント
こんばんは

むお~おおおお 神はなんて意地悪なんですか!

幸せな家庭を狙った犯行ですネ


私も初めての青物は磯にぶつけてポロリンチョしました

その日から青物への復讐のように狙い続けています。


明日もリベンジだべ

もう寝るだ^^
Posted by ken-asawa at 2012年05月10日 20:44
こんばんは。

明日、出ますよ(´▽`)!
現地で待ってます(`∞´)!
Posted by jonnkara at 2012年05月10日 21:35
こんにちは!

残念でしたねー。
むっちゃ気持ちが分かりますよ!!
青物のパワーは陸にあがってからもすごいですよね。

気落ちせずにがんばりましょう!!
私も今年は不調ですが,腐らずに通い続けようと思ってます!
Posted by たいちたいち at 2012年05月11日 12:28
うあああ、コレはキッツイですね~(-o-;

でも無事ネットイン後のオートリリース後ですから
カウントに入れていいじゃないですか?

・・・やっぱ気が済みませんか?
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2012年05月11日 14:08
Ken-asawaさん

こんにちは☆
なかなかそう上手くはいかないですね┐('~`;)┌今朝は休んだので明日は行ってきます!

良い報告ができるよう頑張ります(^-^)/
Posted by ジジジジ at 2012年05月12日 14:30
Jonnkaraさん

こんにちは☆
寝坊しちゃいました(-_-;)

ソゲいいですねぇ(^^)
そろそろフラットの季節ですかね♪

次は頑張ります!
Posted by ジジジジ at 2012年05月12日 14:48
たいちさん

こんにちは☆
今回こんな結果になってしまいましたが一歩、近づけたということで次回からまた頑張ります!

あぁ、早く釣りに行きたい(^^)
Posted by ジジジジ at 2012年05月12日 22:59
ひびぴ~さん

こんにちは☆
ネットインですか……
そうなんですよね、タモ網に入れて処理していれば逃げなかったかも、と後悔しています(-_-;)

まだまだ爪が甘いですね(´Д`)
Posted by ジジジジ at 2012年05月12日 23:11
詰めが甘い!(`・ω・´)



人の事は全く言えないのですが(´ω`;)

でも笑えたので僕は良かった
Posted by ももた at 2012年05月23日 11:54
ももたさん

こんにちは☆
あの頃は釣り人もわんさといた時期だったので
まぁ、なんとも滑稽な姿だったでしょうね(^^;)

やはり絞めて持ち帰るまで気を抜いてはいけない
ということですね。いい勉強になりました(´~`)
Posted by ジジ at 2012年05月23日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早くも新魚種Getか!?
    コメント(10)