2015年04月22日
春の訪れ
危うくまた1ヶ月放置になるところでした。
前回より釣行に出た回数は2
1はそろそろかなと思い青物狙いでサーフへと出かけました。
人は結構・・・というかかなり多かったのですが少しまだ早かったようです。
ベイトの確認もできませんでした。
沖ではボイルもあるようなのであとはいつそれが近づいてくるか?ですかね(´-`)
あと、この釣行で現在の時合いの時間帯がだいたいわかったので良しとします。
そして2は先週末、19日辺りに土砂降りの中、
某所にて様子を見に行ったときに稚鮎を確認することができました。
そして今週。
長い間、不安定だった天候もようやく終わりを迎え、GWに向かって一気に気温が上昇していくようです(´∀`)ノ
いつ来るのか?自分の感では今週とみています。あくまで”釣れない人”の感ですけど(ーー;)
あっちに行こうか?
こっちに行こうか?
そっちに行こうか?
出撃先はいろいろとあって迷いますがとりあえず動きます(`Α´)!!
前回より釣行に出た回数は2
1はそろそろかなと思い青物狙いでサーフへと出かけました。
人は結構・・・というかかなり多かったのですが少しまだ早かったようです。
ベイトの確認もできませんでした。
沖ではボイルもあるようなのであとはいつそれが近づいてくるか?ですかね(´-`)
あと、この釣行で現在の時合いの時間帯がだいたいわかったので良しとします。
そして2は先週末、19日辺りに土砂降りの中、
某所にて様子を見に行ったときに稚鮎を確認することができました。
そして今週。
長い間、不安定だった天候もようやく終わりを迎え、GWに向かって一気に気温が上昇していくようです(´∀`)ノ
いつ来るのか?自分の感では今週とみています。あくまで”釣れない人”の感ですけど(ーー;)
あっちに行こうか?
こっちに行こうか?
そっちに行こうか?
出撃先はいろいろとあって迷いますがとりあえず動きます(`Α´)!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。