ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月06日

空振り


先日、シューイチさんが仕留めたらしい。

40になろうかというデカアジを。

しかも6キャッチ!!



ということで今朝は頑張って3時前に起床して早速現地に向かいました。



予報では結構荒れるのではないかと予想していたのですが・・・






予報通り波も高く風も強く、追い打ちをかけるように遠くでは稲光も・・・(;´Д`)

歩きながらかなり迷います。


波、風は何とかなるにしてもカミナリはなぁ・・・結局行ってしまいましたが(^^;)




時折波が被る場所もあり、場所選択が難しかったですがなんとか被らない場所を発見し、釣座を構えます。





まずはヒット率を上げるためにいつものジグサビキ仕様で反応を探ってみます。
選択したメタルジグはムーチョ21gのピンク。




ボトムを取ってチョンチョンスゥーー・・・




チョンチョンスゥーー・・・







チョンチョンスゥーー・・・






チョンチョンスゥーー・・・






反応が無い(´~`)
時間にしたらもう反応があってもいい時間帯。
お隣のエサ師にも反応が無さそうな感じ・・・この感じはヤバくないすか(´゜∞゜`)?


その予想は的中してしまい、アジからの反応は無く朝を迎えてしまいました(´Д`)


いちおう・・・






空振り




イカつい顔の毒毒しいヤツが擦れて掛かってきましたが(^^;)


帰りに隣にいた岐阜県アングラーさんと「あかんねぇ」という感じで話しながら帰路に着きました。
この岐阜アングラーさんは12時に岐阜を出てこられたそうで・・・毎回遠征アングラーさんは凄いなぁと思います。



さて、明日は投げ釣り大会。
気を取り直して明日は頑張ります!!









同じカテゴリー(アジング)の記事画像
憧れを手に
寒気の中で
超短時間釣行
暗闇の先に
リハビリ
蠢く疑問
同じカテゴリー(アジング)の記事
 憧れを手に (2015-12-07 21:09)
 迫りくる時間 (2015-12-01 13:09)
 寒気の中で (2015-11-26 19:37)
 超短時間釣行 (2015-11-14 21:24)
 暗闇の先に (2015-03-23 19:44)
 リハビリ (2014-12-11 20:09)

この記事へのコメント
初めまして!いつもこっそりブログ読ませて頂いております。

その岐阜県アングラーって私じゃないかと思いコメしました。
帰り、地元の方とお話ししながら撤退しました!

ブログ更新楽しみにしてます。
Posted by なべ at 2013年07月08日 22:25
なべさん

こんにちは☆
コメントありがとうございます(^^)

あそこでボウズで岐阜アングラーで
地元人と退散したなら間違いないと思います!!

ブログ読んで戴いてたんですね、ありがとうございます(^^)

実はあのあと聞いた話ではサビキでは
結構釣れてたみたいなんですよ(;´д`)

アクションが悪かったのかレンジなのかカラーなのか……もうしばらく粘ってみるべきだったのかもしれません。

夏や冬はあまり来られないとのことでしたが今度はアオリの時期ですかね?

福井の近況を随時載せていきますのでお会いできましたらその時はまた宜しくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ジジ at 2013年07月09日 12:57
サビキでは釣れてましたか(^_^;)中々難しいですよね。

実は私月曜にまた行ってて、今週末もまた行こうか悩んでます(^_^;)

秋はほぼ毎週通ってるのでまたどこかでお会いするかもしれませんね。

お会いしましたらよろしくお願いします(^_^)
Posted by なべ at 2013年07月09日 23:04
なべさん

こんにちは☆

週に何度も来られるとガソリン代もばかにならないでしょう(゜゜;)
すごい情熱です!!

月曜も釣れていたみたいですよ。ナブラもあったようです。
自分は人が多くなってきたので別のポイントから狙ってみようかと
思ってはいるのですが今週に入ってから寝坊続きで
出撃できていません(´~`)

今週末は今までの交通費をチャラに出来るくらい
爆釣しちゃってください(`ー´)ノシ
Posted by ジジ at 2013年07月10日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空振り
    コメント(4)