ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月14日

そう簡単には・・・

数日分の釣行記録を。


まずは4/12日。

jonnkaraさん、H氏がシーバスを上げているということもあり
自分も三里浜へ青物調査も含めて行ってきました。

波っ気もありサラシも広がり、シーバス釣りには悪くない海況でしたがウンともスンとも言ってくれませんでした(´~`)
まだ、少し早いのだろうか・・・ただこの日に限って急激に気温が低下したことも原因だったのだろうか?
波で底荒れしてベイトが散ってしまったのか?



4/13日土曜日

今回も三里浜。
H氏とK氏も出ています。
到着は5時過ぎた頃でしたが結構人がいます。
何か情報があったのでしょうか?

さくっと数えても10人以上はいます。

流れ込みに陣取っていたH氏の隣に入れてもらい打ち始めます。
まずは早く釣果を出したかった20gスプーンで探ってみます。

で、数投後…ヒットです!!


H氏に(;´д`)


次は俺だな(`ー´)/
と、H氏に状況を聞いてキャストを続けます。



で、数投後…ヒットです!


隣のアングラーに(;´д`)


そんなこともあるさとキャストを再開!!


で、数投後…ヒットです!


またH氏に(--;)


結果

隣のアングラー数匹
ジジ0匹
H氏3匹
k氏0匹
その隣のアングラー3匹

と青物は飛び飛びで来たようです┐('~`;)┌

なんかもう慣れてきてしまいました…orz



そして今朝4月14日、日曜日。

今朝はjhonnkara氏、H氏、ももたさんも同行です。
場所は昨日と同じ流込み付近。

昨日のアタリは5時から6時前でしたが今朝も5時回ってからの
ヒットです!


Jhonnkara氏に!!

それから一気に辺りのアングラー達の動きが慌ただしく
なってきました。

さぁこれからが本番です!!
リーサルウェポンが火を吹きますよ!!




………



まだ青物の呪縛は健在のようです(;´д`)



ことごとく打ちのめされてます…が今回はハッキリとわかる
アタリが2回ありました!!
呪縛が解ける日は近い!?気がする!!と思いたい!!



しかも今回、H氏より秘密兵器「フェザーフック」を頂戴しました!
さらに食いが浅くても掛かりが良くなるようにと小さめのムーチョルチア25gを使用して
尻にフェザーフックとまさかのトリプルフック2連掛け!
頭にはシングルフック2連仕様に改良!!

そう簡単には・・・


これでどんな獲物でも食ってきたなら一発です(`ー´ゞ



次回の釣行が楽しみです(^^)














同じカテゴリー(青物)の記事画像
釣り納め
歓喜と落胆
魂を入れる
大海原へ・・・!!
まったり
呪縛が・・・呪縛が・・・!!
同じカテゴリー(青物)の記事
 不発 (2015-04-23 18:39)
 春の訪れ (2015-04-22 19:16)
 釣り納め (2014-12-30 23:16)
 おこぼれ (2014-05-02 10:51)
 歓喜と落胆 (2014-04-28 10:32)
 魂を入れる (2014-01-24 16:37)

この記事へのコメント
こんばんは

頑張ってますね!
まだまだフックが足りない気がしないでも?
リーダーに自作サビキを一つ追加ですよ♪
今期、青物画像をお待ちしてます(^-^)/
Posted by ken-asawaken-asawa at 2013年04月15日 01:03
Ken-asawaさん

こんにちは☆
サビキの存在をすっかり忘れてました!!
ジグサビキってヤツですね!

3引きくらい同時ヒットしちゃったらどうしよう…(*´ー`)。なんて妄想が膨らみます(^^;

まず1匹はルアー1本勝負で釣りたいので
釣れてから試してみたいと思います!!
Posted by ジジジジ at 2013年04月15日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そう簡単には・・・
    コメント(2)