2012年10月22日
呪縛
昨日、jonnkaraさん、H氏より爆釣メールをいただき行ってきましたは波松。
何が爆釣なのか?
青物です!!アオモノ!!!
待ちに待った魅惑のブルーランナー&サゴシが襲来して
いち早く情報を得たjonnkaraさんは良い思いをされたそうな・・・・
これは何としても起きて行かなくては(`Д´)/
寝過ごした・・・(;´Д`)
とはいっても今朝のメインは青物。どうやら先日の回りだした時間的には
全く問題ない時間だったので良かったです(´=3)
現地には5時前に到着。
なんとか駐車スペースを確保し、タックルを整えてから浜に出ます。
もう少し早めに出てサーフエギングでもと思っていましたが時間的にそれは断念し、
青物1点狙いでジグを投入していきます。
しばらくすると明るくなってきて前日にjonnkaraさんが当たりだした時間になります。
が、まだ反応はありません・・・
そういえばH氏の話では今朝で襲来4日目、釣れるかどうか微妙だぞとのこと・・・
なんだかイヤな予感がします(ーー;)
しかし!!その予感は外れ、沖のほうで何かが飛び跳ねました(゜ω゜!!)
と思ったら次は浜から20mほど沖でボイル発生!!
とか言ってたら今度は5m沖でまたまたボイル発生!!!
完全に時合い突入です(`Д´)/
とにかく必死でメタルジグを投げ倒します。
表層、中層、ボトム、各レンジを探ってアタリ層を見極めるのです!!
気が付けば右にも左にも青物狙いのアングラーがズラリ(゜゜;)
GWの三里浜フィーバーを彷彿とさせるほどの人数でしたね。
ボイルは依然としてあっちこっちでボイルしまくってます。
たまにボラ?って感じのボイルもありましたがあきらかにサゴシやハマチのボイルもあり、
物凄く賑やかな海でしたよ!!
っとここで右隣の人がヒット。
ワカシを淡々とあげていってます!!
ほかの皆さんはどうなんだ!?
シーーーーン
(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・??
見ている限り自分も含め、釣り上げている人がほぼゼロに近い状態です。
なぜなのだ??なぜ隣の人だけ当たる??
使用ルアー?レンジ?アクション?
しかし見ている限り他の人とたいして変わった所も見受けられず・・・
メタルジグじゃなくミノー系のがいいんかな?
と烈波、シンペン、バイブと試みますがいずれも無反応・・・
表層意識してるならトップなのか?とトップを投入するも無反応・・・
まだまだボイルは続きますが皆さんの状況も変わらず…(--;)
やっとこさ30メートル沖、中層でメタルジグにアタリもあるも
乗らず結局そのアタリ1回こっきりで気が付けばボイルは無くなって
静かな海に戻ってしまいました(;_;)
青物の呪縛からはまたまた逃れられないようです(;´д`)
このあと出陣中のももたさん、H氏と合流してももたさんのブログにも紹介されている
K氏にもお会いすることが出来ました(^^)というか気付かずにずっとお隣で竿を振っておりました(^^;)
K氏は風格が違いましたね!!
今回はダメだったようですが間違いなく釣ってる人だなというオーラだでておりました。
のちのち分かったのですがさらにももたさん繋がりのブロガーである「とりにく」さんも
出陣していて釣果があったとのことでした。
渋い中でもしっかりと釣果を出されている「とりにく」さんは凄いですね(゜ω゜)
というか皆さん噂を聞きつけて集まっていたのが凄い!!
もう、祭りは終わりなのかなぁ?
またやってくれないかなぁ・・・
何が爆釣なのか?
青物です!!アオモノ!!!
待ちに待った魅惑のブルーランナー&サゴシが襲来して
いち早く情報を得たjonnkaraさんは良い思いをされたそうな・・・・
これは何としても起きて行かなくては(`Д´)/
寝過ごした・・・(;´Д`)
とはいっても今朝のメインは青物。どうやら先日の回りだした時間的には
全く問題ない時間だったので良かったです(´=3)
現地には5時前に到着。
なんとか駐車スペースを確保し、タックルを整えてから浜に出ます。
もう少し早めに出てサーフエギングでもと思っていましたが時間的にそれは断念し、
青物1点狙いでジグを投入していきます。
しばらくすると明るくなってきて前日にjonnkaraさんが当たりだした時間になります。
が、まだ反応はありません・・・
そういえばH氏の話では今朝で襲来4日目、釣れるかどうか微妙だぞとのこと・・・
なんだかイヤな予感がします(ーー;)
しかし!!その予感は外れ、沖のほうで何かが飛び跳ねました(゜ω゜!!)
と思ったら次は浜から20mほど沖でボイル発生!!
とか言ってたら今度は5m沖でまたまたボイル発生!!!
完全に時合い突入です(`Д´)/
とにかく必死でメタルジグを投げ倒します。
表層、中層、ボトム、各レンジを探ってアタリ層を見極めるのです!!
気が付けば右にも左にも青物狙いのアングラーがズラリ(゜゜;)
GWの三里浜フィーバーを彷彿とさせるほどの人数でしたね。
ボイルは依然としてあっちこっちでボイルしまくってます。
たまにボラ?って感じのボイルもありましたがあきらかにサゴシやハマチのボイルもあり、
物凄く賑やかな海でしたよ!!
っとここで右隣の人がヒット。
ワカシを淡々とあげていってます!!
ほかの皆さんはどうなんだ!?
シーーーーン
(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・??
見ている限り自分も含め、釣り上げている人がほぼゼロに近い状態です。
なぜなのだ??なぜ隣の人だけ当たる??
使用ルアー?レンジ?アクション?
しかし見ている限り他の人とたいして変わった所も見受けられず・・・
メタルジグじゃなくミノー系のがいいんかな?
と烈波、シンペン、バイブと試みますがいずれも無反応・・・
表層意識してるならトップなのか?とトップを投入するも無反応・・・
まだまだボイルは続きますが皆さんの状況も変わらず…(--;)
やっとこさ30メートル沖、中層でメタルジグにアタリもあるも
乗らず結局そのアタリ1回こっきりで気が付けばボイルは無くなって
静かな海に戻ってしまいました(;_;)
青物の呪縛からはまたまた逃れられないようです(;´д`)
このあと出陣中のももたさん、H氏と合流してももたさんのブログにも紹介されている
K氏にもお会いすることが出来ました(^^)というか気付かずにずっとお隣で竿を振っておりました(^^;)
K氏は風格が違いましたね!!
今回はダメだったようですが間違いなく釣ってる人だなというオーラだでておりました。
のちのち分かったのですがさらにももたさん繋がりのブロガーである「とりにく」さんも
出陣していて釣果があったとのことでした。
渋い中でもしっかりと釣果を出されている「とりにく」さんは凄いですね(゜ω゜)
というか皆さん噂を聞きつけて集まっていたのが凄い!!
もう、祭りは終わりなのかなぁ?
またやってくれないかなぁ・・・
Posted by ジジ at 09:07│Comments(10)
│青物
この記事へのコメント
ジジさんこんばんは、はじめましてTはしと申します。
僕は岐阜からの釣行ですが、最近の青物情報のため次週月曜日三国方面にちょい遠征予定です。
釣れればいいんですが・・・・
宜しければ相互リンクとか如何でしょうか?
僕は岐阜からの釣行ですが、最近の青物情報のため次週月曜日三国方面にちょい遠征予定です。
釣れればいいんですが・・・・
宜しければ相互リンクとか如何でしょうか?
Posted by Tはし at 2012年10月22日 20:46
ジジさん こんばんは
僕も岐阜からの釣行ですが、最近の青物情報のため毎週日曜日三国方面にちょい遠征してます。
青物祭りに参加できればいいんですが・・・。
頑張って青物やっつけて下さい^^
僕も岐阜からの釣行ですが、最近の青物情報のため毎週日曜日三国方面にちょい遠征してます。
青物祭りに参加できればいいんですが・・・。
頑張って青物やっつけて下さい^^
Posted by ken-asawa
at 2012年10月22日 21:53

Tはしさん、こんばんは☆初めまして(^^)
早速リンクさせていただきました♪
岐阜からの遠征とは凄い!!kenさん並みに釣りが好きなのですね。
青物、いろいろな場所で情報は入っていますので遠征の際に
是非ともデッカイの釣り上げて下さい(^^)
今後とも、宜しくお願いします(^^)ノシ
早速リンクさせていただきました♪
岐阜からの遠征とは凄い!!kenさん並みに釣りが好きなのですね。
青物、いろいろな場所で情報は入っていますので遠征の際に
是非ともデッカイの釣り上げて下さい(^^)
今後とも、宜しくお願いします(^^)ノシ
Posted by ジジ
at 2012年10月22日 22:50

いやぁこの日は渋かったですね
jonnkaraさんの釣果話に期待を膨らませて行きましたが
一足遅かったかぁ(´Д` )
jonnkaraさんの釣果話に期待を膨らませて行きましたが
一足遅かったかぁ(´Д` )
Posted by ももた at 2012年10月22日 22:51
ken-asawaさん、こんばんは☆お久しぶりです(^^)
毎回、岐阜からの遠征は凄い!!Tはしさん並みに釣りが好きなのですね。
青物、いろいろな場所で情報は入っていますので遠征の際に
是非ともデッカイの釣り上げて下さい(^^)
青物の呪縛、kenさん解いてください(>人<)
毎回、岐阜からの遠征は凄い!!Tはしさん並みに釣りが好きなのですね。
青物、いろいろな場所で情報は入っていますので遠征の際に
是非ともデッカイの釣り上げて下さい(^^)
青物の呪縛、kenさん解いてください(>人<)
Posted by ジジ
at 2012年10月22日 22:54

ももたさん
こんばんは☆
きっと俺が行ったから青物釣れないオーラが
充満しちゃったんですよ(川´Д`川)
今度、青物情報があったらコソーリ1人で行ってみることにします(´∀`)
こんばんは☆
きっと俺が行ったから青物釣れないオーラが
充満しちゃったんですよ(川´Д`川)
今度、青物情報があったらコソーリ1人で行ってみることにします(´∀`)
Posted by ジジ
at 2012年10月22日 22:58

こんばんは!
波松爆釣情報は回るのが早いですね!
春の三里浜と言われると雰囲気が一発でわかります(笑)
ジジさんも次回はぜひ釣りあげてください!
それにしても一気に青物シーズン突入でしょうか。
また祭りが開催されないかなあ。。。
波松爆釣情報は回るのが早いですね!
春の三里浜と言われると雰囲気が一発でわかります(笑)
ジジさんも次回はぜひ釣りあげてください!
それにしても一気に青物シーズン突入でしょうか。
また祭りが開催されないかなあ。。。
Posted by たいち
at 2012年10月22日 23:26

たいちさん
こんばんは☆
釣具屋Pの釣果情報にも載りましたからね。
春のシーバス爆釣情報も一気に回りましたから皆さん
常にアンテナを張ってるんでしょうね(^^)
青物はいきなり来てあっという間に去っていきますからね。
今からサーフは激熱でしょうから見逃せませんね!!
こんばんは☆
釣具屋Pの釣果情報にも載りましたからね。
春のシーバス爆釣情報も一気に回りましたから皆さん
常にアンテナを張ってるんでしょうね(^^)
青物はいきなり来てあっという間に去っていきますからね。
今からサーフは激熱でしょうから見逃せませんね!!
Posted by ジジ
at 2012年10月22日 23:53

こんばんは♪
ジジさんのブログに自分の名前が出ててビックリしました(笑)
日曜日は場所によってムラがあったみたいですね(>_<)
僕が竿を出してたポイントはナブラはありませんでしたが、隣の方は数匹釣り上げていたみたいです(´ω`)
また今後の青物接岸に期待しましょう(^-^)
ジジさんのブログに自分の名前が出ててビックリしました(笑)
日曜日は場所によってムラがあったみたいですね(>_<)
僕が竿を出してたポイントはナブラはありませんでしたが、隣の方は数匹釣り上げていたみたいです(´ω`)
また今後の青物接岸に期待しましょう(^-^)
Posted by りょーた(とりにく) at 2012年10月23日 00:21
りょーたさん
こんにちは☆
何気に毎日ブログ拝見してます(^^;)
ももたさんからりょーたさんも出ていたと聞いていたんですが
どうやらあの日はそちら方面が良かったみたいですね。
波松も広いですからポイント選定に困っちゃいますね(´~`)
リンクさせていただきましたので今後とも宜しくお願いします!!
こんにちは☆
何気に毎日ブログ拝見してます(^^;)
ももたさんからりょーたさんも出ていたと聞いていたんですが
どうやらあの日はそちら方面が良かったみたいですね。
波松も広いですからポイント選定に困っちゃいますね(´~`)
リンクさせていただきましたので今後とも宜しくお願いします!!
Posted by ジジ
at 2012年10月23日 09:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |