ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月26日

気がつけば

もう8月ももう終わりの時期です。

結局8月はほっとんど出ていませんでした(´ω`;)
海水浴に行ったりいろんなイベントに参加してみたり、起きようと思ってもなかなか起きれず仕舞いでした。

しかし、8月中ごろに海水浴に行ったときにチラッとアオリの赤ちゃんを見かけ、
釣り仲間からの情報も入ってきたのでちょっと行ってきました。



一番不安だった起床はなんとか起きれ、何処に調査に行こうか迷いましたが今回は鉾島近辺を探ってみることに。




既に多くのエギンガーでいっぱいだろうなと思っていましたがまさかの先行者ゼロ(゜∀゜)
ですが、今回は鉾島には渡らず気になる場所を探っていきます。


実は今年の6月頃に某所でコウイカを狙っていたときにうっかりエギの入ったケースを置き忘れしてしまい
ALL¥300以下のやっすいエギで挑戦です(^^;)


すでに時間は朝マズメのゴールデンタイムに突入しているのでちゃっちゃと打っていきます。


ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・



ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・



ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・



ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・



反応が無い・・・(;´д`)




まだ早かったのかな?
ちょっと場所を移動して




ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・



ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・



ビュン・・・・・・・・・・・シュ・・・・シュ・・・・・・・・ヌーーーン(゜∀゜!!)



今年初のアオリイカは写真を撮り忘れてしまいましたがしっかりとキャッチできました(^^)

その後、2回ほど明確なアタリがありましたがすぐに放してしまったのかヒットまでは持ち込めませんでした(´~`)



結局そこでタイムアップ。




そういえばイカってエギを横から捕まえるんですよねぇ。
そうなるとやっぱり昨年改造した「ミサイル」は有効なのかな?
今年はカンナの向きを改良して「新ミサイル」にして試してみようかなと思いました。


とりあえずイカの引きを味わえて満足です♪







タグ :アオリイカ

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
沖テトラ上陸作戦
騒々しくなってきた!!
キタ!!(゜∀゜)/
満足(´~`)?
所変われば
愛娘
同じカテゴリー(エギング)の記事
 沖テトラ上陸作戦 (2014-09-24 13:37)
 騒々しくなってきた!! (2013-10-01 09:43)
 キタ!!(゜∀゜)/ (2013-09-12 10:29)
 あれ~? (2013-09-09 15:42)
 満足(´~`)? (2013-09-06 22:08)
 所変われば (2012-10-15 14:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気がつけば
    コメント(0)