ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月10日

泣きか?笑いか?

最近、釣れていません・・・orz

前回の尺アジ以来、何回か行ってますが体外ボウズ。
もしくは10㌢前後の豆アジ数匹の釣果のみ・・・

ここらへんでこの悪い流れを断ち切りたいと数日前から思ってました。

しかし、冬型の気まぐれな天候でなかなか行くことも出来ませんでしたが
今朝は落ち着いていたので行ってきました!!



行き先は・・・波は高めなので安全な港内。
しかもデカアジが中の方まで入ってくる可能性も高いということもあり茱崎漁港に決定です。
前回はボウズはなんとか逃れたものの、豆アジ2~3匹の極貧釣果だったのでリベンジです、はい(`ω´)/

突堤は先着順になるので早めの場所取りが肝心です。
時合いまで釣れないのは分かっていてもギリギリで行くと場所がなくなってしまう
というのがツライところですよね(´~`)=3


現地に着いたときには先端にはサビキの人が1人のみでした☆
その後、jonnkara さん、Hさんと入り、皆さん戦闘準備に取りかかります。


今日の海は・・・・わりとクリアなので7g自作キャロとワームは・・・・・・・う~ん・・・・・・
ティクトのブリリアント2.5のナチュラルクリアだな!!


今日は前回jonnkaraさんとサビキの人にアタリが多かった方向に全員横一列に
なり戦闘開始です!!




5時40分・・・・・しーん・・・・・まぁこんなもんです(*´ω`)





5時50分・・・・・し~ん・・・・・まぁこんなもんです(´ω`)




6時00分・・・・・ブブブブブ(←携帯アラームね)・・・・・さぁ気合入れるぞ(`ω´)/





6時10分・・・・・・しーーーん・・・・・・・・・・あれ・・・・(´ω`;)?





6時15分・・・・・・しーーーーーん・・・・・・・・・・マジすか(´д`;)??




誰にもアタリらしきものがありません・・・orz
サビキの人達のウキも反応がないようです。
どうもアジさんは入ってきていない模様・・・
今日は平日、6時40分には強制納竿のアラームが鳴ってしまいます。

と、落胆しているとやっとアタリらしきものが出てきました!!!

皆さんにもアタリが出てきてjonnkaraさん、Hさんと次々に上げていきます。


・・・・・・・で、なんで俺だけこないのだ(;~;)


しかし、アタリはあります。
どうやらつまんでひっぱている感覚・・・・・・となるとアジが小さすぎて喰いきれていない??
すぐさまワームをこれ↓

マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ
マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ







ママワームのシラウオ1.5インチに変更!!!

カラーは・・・・ピンクしか持ち合わせてないのでこれで決定!!!

そ・・・し・・・・て・・・・


ククンッ・・・



やっときたww(*^▽^)ノシ





型は小さいが何とか1匹Get☆
続けてまた豆アジGet☆☆

・・・豆アジしか来ない(;~;)



20センチくらいの1匹でもいいでキテーー!!!






・・・・・・ググンッ(!!!゜д゜!!!)




って、ホントにキタwww!!!

ドラグが「チリリリッ・・・・チリリリッ・・・・」と鳴り、ロッドが弧を描きます!!!

尺いったか!?
いや、尺は厳しいか?
そんな感じの引きを楽しみつつバレないようにバレないように慎重に寄せて抜き上げます(`д’)ヾ


うおぉぉwwwデカイ!!!デカイぞ!!!
コレは尺いってるやろ!!


Hさんもjonnkaraさんも「でけww、尺いってるわ!!」と言ってくれるほど見た感じデカイです!
もう頭の中は「31かな?32かな?33かな?34かな?いやいや34はないわ(笑)」って感じでしたが
今は一刻を争う時合い時間の為、計測は後回しです。


しかし、健闘虚しくその後は豆アジ1匹追加してからライントラブルと同時に終了のアラームが鳴ってしまいました。


そして、計測の時間です・・・・
結果は・・・あれ?
30・・・・いってないorz
何度測っても30届かずの29.0cm!!

人生初の泣き尺です(;~;)

因みに合間に釣れた11~2㌢のアジと並べて見ましたが



泣きか?笑いか?

















やっぱ25超えるとデカく見えます(´д`)/

それにしても惜しかったなぁ・・・あと僅か1㌢で喜びの30ア~ップだったんですが、なかなかうまくはいきません。
しかし泣き尺とはいえ立派な29㌢!!嬉しい1匹です(*^ー^)



さて、明日は土曜日。この漁港は多分満員御礼でしょう。
デカアジ求めて次のポイントを探さなくては・・・





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
憧れを手に
寒気の中で
超短時間釣行
暗闇の先に
リハビリ
蠢く疑問
同じカテゴリー(アジング)の記事
 憧れを手に (2015-12-07 21:09)
 迫りくる時間 (2015-12-01 13:09)
 寒気の中で (2015-11-26 19:37)
 超短時間釣行 (2015-11-14 21:24)
 暗闇の先に (2015-03-23 19:44)
 リハビリ (2014-12-11 20:09)

この記事へのコメント
こんばんは。

惜しかったですね 尺アップ!写真で見るとスゴイ違いですね 

風邪ひいて釣りに行けません(´o`)
Posted by ken-asawaken-asawa at 2010年12月10日 20:14
こんばんは。

いいアジでしたね!

私は100円ショップのナイロン0.8号を使っているのでドラグ調整が絶対に必要なのですが、最初の突っ込みで「チリリ」と来るとテンションが一気に上がります(`∞´)!

ですから、今日は隣で聞いててもテンション上がりました(´ー`)。



ランキング抜かれちゃいました(´Д`)。
抜き返せるようにがんばります!



また情報をやり取りしましょう!
Posted by jonnkarajonnkara at 2010年12月10日 22:51
ken-asawa さん

こんにちは☆

比較してみるとただ単に2倍3倍しただけでは追いつかないような感じですよね。
次は尺取ります(`ー´)/
ってか風邪つらいですよね(´~`)
無理せず治して下さいね☆



jonnkara さん

こんにちは☆
ありがとうございます(^^)
やっぱりドラグが鳴るといいですよね!!
やりとりはヒヤヒヤもんでしたが嬉しかったです。

ランキング、抜かれないように頑張らねば!!

また、連絡しますね(^^)ノシ
Posted by ジジ at 2010年12月11日 21:14
デカッ!w( ̄▽ ̄;)w

体長だけじゃなくて、幅も立派ですねえ。
こんなんをライトタックルで釣ると、もう病みつきですね( ̄∇ ̄*)

あーー、見てるだけで私も行きたくなりましたo(^^o)(o^^)o
Posted by ひびぴ~ at 2010年12月12日 17:51
ひびぴ~ さん

こんにちは☆

比べちゃうとやっぱりデカいですよねぇ~(笑)
確かにライトタックルでするとあのギリギリの緊張感がたまりません♪
しかもライトですがトラウトロッドなので余計に曲がっちゃうんですよね。
取り込みが悪い分余計にハラハラしちゃいます(^^;)

今年のアジングはまだまだいけそうなのでお互い仕事に支障をきたさない
程度に行けるだけ行きましょう☆
Posted by ジジジジ at 2010年12月13日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泣きか?笑いか?
    コメント(5)