ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月06日

遠征

数年前から富山に住んでいるK-tenさんより毎年送られてくるとある情報。


またその情報が流れてくる季節になりました。


ちょっとバタバタしてて更新が遅れてしまいましたが3/29に福井を離れて初めての釣り?漁?

に行ってきました。



富山でこの時期に流れる情報、勘の良い人はもうわかるかと思いますが

新月の大潮に産卵のために夜な夜な深海から大量に接岸してくる小さいヤツ。

その際に岸に打ち上げられる刺激で青く綺麗に発光し闇夜に幻想的な風景は特別天然記念物

に指定されるほどの美しさを造り出すことでも知られている小さいヤツ。


そう、それは





ホタルイカ




まえまえから気になっていたので今回、思い切って家族でプチ旅行も兼ねて富山に行って参りました!!



本番は夜なので福井は昼過ぎに適当に出発。

下道でゆっくりまったり富山を目指します(´ω`)



途中、石川の道の駅に寄りながらさらに北を目指します車





夕方に差し掛かるあたりでついに富山に到着(´∀`)

ちょっとだけ公園で時間を潰し、夜になってきたのでここらで腹ごしらえ。


富山と言ったらこれでしょ↓↓↓




超濃厚醤油のブラックラーメン!!

とってもこいーかったです(´∞`;)

でもこれがまたご飯によく合うんだなぁ(´ー`)♪




そして時間も良い時間になってきました。

K-tenさんの情報をもとにカーナビで探り探り現地に向かってみるとまぁびっくり(゜Д゜;)


物凄い車の数、そして人、ひと、ヒト・・・




今まででこんなに賑やかな漁港は見たことがありませんというくらい人でごった返していました。

パッと見で車だけでも50台以上はあるんじゃなかろうか・・・

地元ナンバーをはじめ、石川、福井、新潟、飛騨、名古屋・・・

ホタルイカを求めてあらゆる地方から老若男女、たぶん200人はいたんじゃないでしょうか(゜゜;)


あまりの光景に圧倒されながら様子をうかがいに行くとサンセットビーチの半分ほどの距離のサーフが見えてきました。




暗い場所での撮影だったのでうまく撮れていませんが奥に見えている光は全て投光器

手前から奥にかけての光はヘッドライト&懐中電灯。


フラッシュなしでも普通に撮れました。


とにかくほとんどのスペースが人で埋め尽くされてました(゜゜;)




ただ、ここまで人が集まると近隣住民は相当迷惑なんでしょうね、ゴミを平気で捨てたり大声でしゃべったり

マナーが悪い方も当然出てきますからね(´~`)自分もそうですが夜の行動には気を付けて

いきたいと思いました。



さて、肝心のホタルイカはというと本日は少し接岸が遅れているのでしょうか?

情報では前日は11時頃に沸いたとのことでしたが今晩は11時を過ぎてもホタルイカは姿を見せてくれません(´゜~゜`)

そんななかでもこれだけの人がホタルイカをくまなく探しているのでポツリポツリと捕れてはいるようです。

ただ大量に接岸はまだしていません。


そして沖の闇夜からは海鳥であろう鳴き声がひっきりなしに聞こえてきます。

闇夜なので目には見えませんが今までに聞いたことないほどの大合唱で明らかに大量と分かるほどの鳴き声。


たぶんこの鳴き声が泣き止んだとき、もしくは近づいてきたときが勝負だろうと

その時をひたすら待ちます。



子供たちはさすがに疲れも出てきて眠気も出てきたので

嫁と共に車に戻り自分一人でその時を待ちます。


そして12時・・・



ポツリ・・・・ポツリ・・・・と降り出す雨(;´Д`)

雨は良くないぞ雨は!!



地元の人たちはお疲れ様でしたぁと帰りだす時間帯。

遠征組の自分にとってはもう少し粘りたいところ。あと少しだけ待ってみることに。



気が付けば1時・・・




何も変化がない(;´Д`)

しいて言えば来た時より人の数が減っていることか・・・

海鳥の声はまだ鳴りやまず近づきもせず・・・




なぜだ!?




なにがいけなかった!?




これからなのか!?



条件的には接岸にベストであろう新月の大潮、やはり雨が良くないのか?



それとも風向きか?



もしかしたら他の漁港ではウハウハ状態なのか!?



ここに数時間いても変化がないなら今からでも移動したほうが賢明か??



でも移動してから接岸が始まったら!?



もぅいろんなことが頭の中をグルグル回ってわからなくなってきました(川´Д`)




そして午前1時30、雨が激しくなり辛抱にも限界が来たので車へ退避。

そのまましばらく南下しながら別の場所を探ってみました。



しかし、この日はどの場所もダメだったようで








惨敗(´~`)/







せっかくの遠征でしたがホタルイカの大量接岸はありませんでした。

んーーーーなんか悔しい!!

特に嫁は「もう1回行きたい」とブツブツ言ってましたね・・・



一度体験すると勝手も分かるので次回はしっかりと準備して

機会をみてリベンジしたいと思います(`∞´)ノシ


  


Posted by ジジ at 23:18Comments(2)釣行