2012年10月06日
浜を離れて・・・
おかっぱりから釣りをしていると1度は思うことがあります。
おかっぱりからあと数十メートル先でナブラが・・・
ちょい沖にあるあの岩場に行けたら・・・
そんな願いを今朝はももたさんが叶えてくれました!!
まずは挨拶も兼ねて鷹巣海水浴場の駐車場に夜な夜な大人6人が集結することに。
jonnkaraさん、シューイチさん、ももたさん、H氏、そして訪福中のMSMさん、そしてジジです。
そしてここからjonnkaraさん、シューイチさんは時間の関係上おかっぱりエギング、
ももたさん、H氏、MSMさん、そして自分は沖テトラ上陸作戦を決行しました。
ももたさんは手際良くゴムボを膨らましてあっという間に準備完了です。
手漕ぎボートは乗り降りの際が大変とのことでしたが、実際大変でした(´ω`;)
サッと乗ってサッと降りる。
頭で分かっていてもなかなか難しかったです。
そして遂に上陸!!!

いつも見渡していた場所からいつも釣りをしている場所を見ている風景。
とても違和感を感じます。
写真は明るくなってからですが上陸は暗いうちから決行されており、すぐさまイカを狙います!!
すると幸先良く1杯ゲット(^^)
これにてグラスロッドやっとこさ入魂完了です。
(グラスロッドでエギングて・・・(´ω`;))
グイーングイーンとすかさず2杯ゲット(^^)v
しかし、この後が良くなかった。
前日にラインを巻きなおしておりまだスプール径になじんでいない+気持ち巻きすぎたために
バックラッシュ連発(;´д`)
そしてついに試作品「ミサイル」は不発弾として海底深くに眠ってしまいましたorz
しかし、ロスト前に当たりがあり引っ張ってすぐ離す感覚が伝わりました!!
どうやら「ミサイル」自体、改良が必要なようです・・・
コレを期に当たりは遠のき、気が付けばマズメ終了(川´д`)/
皆さんはと言うと・・・
順調に釣り上げていましたね。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・

結果、H氏の1人勝ちで19㌢を筆頭に17杯!!
ももたさん、MSMさんは5~8杯の釣果、そしてジジは・・・
たった2杯で終了です!!(`ω´)ゞ
まぁ、いいです。
これで久々の沖漬けも食べれるしちょい沖エギングも出来たし贅沢は言いません!!
でも似たような場所で2杯と17杯の違いは何なんだろう?
今回は大きく出来た潮目に向かって投げていました。
H氏と話をして今回の差はエギとエギの動かし方にあったようです。
H氏はボトムを意識して(ここまでジジも同じ)ダートMaxを使用して(ジジはEZ-Qや「ミサイル」など)
ダートしまくり&ボトムステイ(ジジはボトムステイ&またーりサビキ)
これだけが理由かはわかりませんが日によってアオリイカの誘い方を変えていかなければ
いけないみたいですね。
エギングもなかなかに難しいです(´=3)
ももたさん!!
本日はどうもありがとうございました(^^)
お陰さまで貴重な釣行をさせていただきました♪
おかっぱりからあと数十メートル先でナブラが・・・
ちょい沖にあるあの岩場に行けたら・・・
そんな願いを今朝はももたさんが叶えてくれました!!
まずは挨拶も兼ねて鷹巣海水浴場の駐車場に夜な夜な大人6人が集結することに。
jonnkaraさん、シューイチさん、ももたさん、H氏、そして訪福中のMSMさん、そしてジジです。
そしてここからjonnkaraさん、シューイチさんは時間の関係上おかっぱりエギング、
ももたさん、H氏、MSMさん、そして自分は沖テトラ上陸作戦を決行しました。
ももたさんは手際良くゴムボを膨らましてあっという間に準備完了です。
手漕ぎボートは乗り降りの際が大変とのことでしたが、実際大変でした(´ω`;)
サッと乗ってサッと降りる。
頭で分かっていてもなかなか難しかったです。
そして遂に上陸!!!

いつも見渡していた場所からいつも釣りをしている場所を見ている風景。
とても違和感を感じます。
写真は明るくなってからですが上陸は暗いうちから決行されており、すぐさまイカを狙います!!
すると幸先良く1杯ゲット(^^)
これにてグラスロッドやっとこさ入魂完了です。
(グラスロッドでエギングて・・・(´ω`;))
グイーングイーンとすかさず2杯ゲット(^^)v
しかし、この後が良くなかった。
前日にラインを巻きなおしておりまだスプール径になじんでいない+気持ち巻きすぎたために
バックラッシュ連発(;´д`)
そしてついに試作品「ミサイル」は不発弾として海底深くに眠ってしまいましたorz
しかし、ロスト前に当たりがあり引っ張ってすぐ離す感覚が伝わりました!!
どうやら「ミサイル」自体、改良が必要なようです・・・
コレを期に当たりは遠のき、気が付けばマズメ終了(川´д`)/
皆さんはと言うと・・・
順調に釣り上げていましたね。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・

結果、H氏の1人勝ちで19㌢を筆頭に17杯!!
ももたさん、MSMさんは5~8杯の釣果、そしてジジは・・・
たった2杯で終了です!!(`ω´)ゞ
まぁ、いいです。
これで久々の沖漬けも食べれるしちょい沖エギングも出来たし贅沢は言いません!!
でも似たような場所で2杯と17杯の違いは何なんだろう?
今回は大きく出来た潮目に向かって投げていました。
H氏と話をして今回の差はエギとエギの動かし方にあったようです。
H氏はボトムを意識して(ここまでジジも同じ)ダートMaxを使用して(ジジはEZ-Qや「ミサイル」など)
ダートしまくり&ボトムステイ(ジジはボトムステイ&またーりサビキ)
これだけが理由かはわかりませんが日によってアオリイカの誘い方を変えていかなければ
いけないみたいですね。
エギングもなかなかに難しいです(´=3)
ももたさん!!
本日はどうもありがとうございました(^^)
お陰さまで貴重な釣行をさせていただきました♪