ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月04日

しぶしぶ

大会の時に使用したチロリが余っていたので今朝も
行って参りました!!

しかし、最近は全体的に渋い気が・・・
何処に行けばいいのか悩みました。

本当は夜に出ようかと思っていたのですが、思った以上に雨が長続き
していて先日の大会でズブ濡れになったこともあってか夜は
やめておきました。

そして今朝、、、


とりあえず起きて準備して車を走らせますがまだ行き先は決まっていません(´д`)

砂防や河口付近を狙いたいなと思っていましたがそれも昨晩の雨でたぶん
濁りがひどいのでは?と判断。 却下です。。。


う~ん、時間的に波松はムリだし・・・
そういえば27㌢が茱崎 漁港であがったとか聞いたな・・・


ということで今朝は越野海水浴場(蒲生海水浴場)で再度、調査しつつ茱崎 漁港
も調べてみることに。


現地には4時過ぎ着。
いつもならもう明るくなっている空も雲に覆われてま薄暗い感じです。

もう動きのなくなってしまったチロリを付けていつものセッティングでキャストしていきます。
見た感じでは絶対悪くはないんですけどねぇここの海水浴場。
ただ、ここでのキス釣果はまったく聞きません。

もしかして釣れていても隠しているのかな?

とりあえず1匹でもいいからこの場所でキスを釣り上げたい!!


・・・・・しかし期待とは裏腹にロッドはピクリとも動きません(;~;)


ここは沈み根が非常に多いので引き釣りより置き釣りのほうが向いてそうなので
ロッド1本だとちょっと時間を持て余します。

よって2本目追加!!

1本は外海に向かって投げていたのでもう1本は内側に向かって投げていきます。


しばらくすると・・・・・プルルンッ!!
おぉーーー!キタヨーーーー(^^)















































今回はフグではなくちゃんとしたキスでした(*^▽^)/
・・・ピンギスですが(´▽`;)

しかし、ここ止まり。それからというもの全くアタリが無く5時過ぎには撤収いたしました。


そしてお隣の茱崎漁港へと移動。

ここ茱崎漁港は実は砂地のようでつい先日27センチのキスが上がったとか(°∀°)
なので、少し期待しつつ現地につくと…あら、釣り人は1人だけ。
おじいちゃんが狙っていたのはどうやらキス狙い。

茱崎の情報聞こう!と思い挨拶して話を聞いてるとなんとこの
おじいちゃんもこの間、尺近いキスを釣ったらしい…

いますね、ここ!!


俄然、やる気が出てきてもちろん二刀流です(`ー´)/


投げてしばらく待っていると弱い当たりが…
引いてみるとピンピンギス(;´▽`)


しかも、藻がひどくてオモリ+仕掛けを2回もロスト(;´д`)

うーん、可能性は秘めてますが藻がひどくてひどくて……
時間もきたので今日はここで撤収です。


ここ最近キスも渋くなってきました。
もう、ルアーロッドでは太刀打ち出来ない場合に行ってしまったんでしょうか?
それとも集まっている場所が的外れなんでしょうか?

なかなかサイズUP出来ずに悩んでおりまする(-_-;)  


Posted by ジジ at 21:47Comments(2)キス