ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月24日

リベンジ

今朝もチヌ狙いで釣行。


場所は前回、突然の雨で中止せざる終えなかった場所。
今朝は曇ってはいましたが雨が降る気配は全く無く、波も無くベタ凪でトップを
するには楽しめる状況(^^)

早速、ポッパーで探りを入れていきます!!

まだこの場所は2回目の釣行場所となるのでこの辺りの地形などの状況は手探り状態です。


なので、今回はポッパーでランガンです。


しかし、凪の海面にはポッパーが繰り出す艶かしい波紋とココにいるよー!!と言わんばかりの
水しぶきが響き渡るのみでした(´~`)∫






途中、ボンボンに浮気してボトムを探るも3回根掛かり→ラインブレイクorz





3回リーダー付け直してテンション(↓↓´д`↓)




とりあえずボトム狙いならナイロン、またはフロロ直結でロスト覚悟で挑むべき場所ですね。


潮目が沖に伸びている箇所が2~3ヶ所あり、一度メタルジグにして表層(ボトムは100%根掛かる!!!)
を引いてみたりポッパーで誘ってみたりしましたが・・・やはり無反応で終わってしまいました(´3`)




時期が悪いのかな?
いや、時期的には今からだと思ふ!!



時間帯かな?
とりあえず朝マズメだしこれは間違いではないと思ふ!!



誘い方が悪かったのかな?
・・・・これは有り得る(ーー;)




いろいろ原因はあると思いますが、
夜のチニングも気になってきました。



とりあえず今日はPEでするならボトムは注意!!
ということが分かりました。



さて、今度はいつ行こう?何処行こう?
何で攻めよう?・・・楽しみです(^^)





同じカテゴリー(釣行)の記事画像
灼熱の海、真夏の玄達瀬
20年ぶり
2016年の釣り初め
師走
癒しの海
自作ルアー 実釣からの感想
同じカテゴリー(釣行)の記事
 灼熱の海、真夏の玄達瀬 (2016-08-11 01:58)
 20年ぶり (2016-05-08 10:00)
 2016年の釣り初め (2016-02-08 12:45)
 師走 (2015-12-23 16:38)
 癒しの海 (2015-10-15 17:11)
 自作ルアー 実釣からの感想 (2015-09-04 19:24)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます!

いいっすねえ、ルアーでチヌ。
私も持ってます、ボトム狙い用のボンボンと、トップ用のポッパー

でも持ってるだけ(゜゜)バキッ!☆\(--;)

ボンボンは根魚用、ポッパーはナマズ用になろうとしてます。
よく考えたら、チヌの魚影が濃い河口や港湾部まで
クルマで1時間足らずで行けちゃうんですよね~

なんかジジさんの記事で背中を押されたような・・(^^;
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2012年07月25日 12:21
ひびぴ~さん


こんにちは☆

持ってはいるけど使ったことない・・・・
ってヤツ1つはありますよね(笑)

釣れる魚種が少ない時期に新しい魚種を狙ってみたり
普段使わないルアーで遊んでみるのも楽しいもんですよ(^^)

せっかくボンボンやポッパー持っているなら行ってみましょう!!!
Posted by ジジ at 2012年07月26日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ
    コメント(2)