ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月14日

超短時間釣行



またしても久方ぶりに海へ。


今回はアジを狙いに行ってきました!!



ちょうど時合い直前にギリギリエントリー(´ー`)
実釣時間30分の始まりです(`д´)/

まずは1gのJHで探りを入れていきます。






お隣では老夫婦がサビキでアジを狙っているようで10㌢前後のアジがコンスタントに掛かっています。

あのサイズのアジ喰ってこんかなぁ?
サビキの横でも釣れるんかなぁ?


そんなことを考えているうちに老夫婦のアジに明らかにサイズの違うアジが掛かりだしました(゜ω゜)キタカ!?




周りのアジンガーにもヒットしだして、一気にテンションが上がります!!





しかし・・・なかなか当たりを感じ取れず(´~`)


ボトム過ぎかな?
ルアーカラーかな?
アクションかな?


そんなこんなを考えているうちに時間だけが1分、2分と過ぎていきます(´д`)



とりあえずカラーをクリアラメからイエロー系にしてみてみるも反応なし・・・






ぼーっとしてたらコンッ!!・・・・・・(゜Α゜)ハッ!!








遅合わせ・・・・・・・・やっつんたーーー(´д`)ーーー!!!!









30分しかないのに集中力切らせて何やってるんやってorz

時間がない、もう一度!!とここでピピピピッと「帰宅の時間だよタイマー」作動(´~`)






久々に来たのにボウズはヤダ!!あと1回!!と言いながら数投。
レンジを上げて中層域を探るとガガッ!!ジ・・・・ジジジ・・・・!!(゜∀゜)!!











数年ぶり?のブリブリカマス(*´∀`)
引きも良く、ドラグも鳴らしてくれて楽しめました。



さらに釣果を上乗せしたかったのですがさすがに時間切れ。
足早に帰路につきました。

次回の目標はいかに早くその日のパターンを見つけ出せるか、かな?









そして、釣れたカマスは仕事前に塩水に浸して天日干し → 仕事終わったら軽く炙って酒の肴に(*^m^)


最近、春日にある久保商店にて購入した富山の日本酒「羽根屋 純米大吟醸 翼」。





どうやらこちらあの大手航空会社JALのファーストクラスラウンジにて提供されていた日本酒らしい(゜Д゜)
福井では唯一の取扱店とのことで気になって購入してみましたがこれが、当たりで酒の弱いジジでもスルッとイケる!!






酒臭さが無く、米の旨味も出ていて呑みやすく、とても軽い。
この感じ、どう表現すれば・・・と思いながらラベル表記を見ると。





まさにこの表現通りの感じ!!
「羽根」の如く軽やかで優しい口当たり(*´-`)
呑みの席だったらあっという間に無くなっちゃうでしょうね、たぶん。
日本酒初心者にはものすごく飲みやすい部類かと思います(´ー`)



また釣りたくなってきたー♪
  


Posted by ジジ at 21:24Comments(0)アジング