ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月07日

フォトコンテスト 2014 秋の陣 チヌ編 ・・・になっちゃった

本日もめげずにアジの回遊調査。



昨日はどんよりと曇っていたせいかお月様が見えませんでしたが
今朝は綺麗に大きな月が顔を見せていました(^^)



さて、今朝はゴールデンタイムやら帰宅時間を考えると実釣30分ほどしか取れないちょっと遠い場所。

エントリータイムは5:45分。



ちょうど明るくなる頃で多分この時間帯からが勝負だろうというベストタイム。






海況:波少々、クリア、潮っ気有り、風・・・強し( ; ´д`)





結構な横風でキャストもしづらい(;´~`)
ジグヘッドを1~1.5gにしてキャストは出来るけどラインが風で・・・orz





穂先を海面スレスレにしてリーリングしたり岸壁にロッドを沿わせてなんとか風の影響を受けないように
しながらアクションを付けていきます。




時刻は多分6:00過ぎたくらい・・・今のところアタリ無し(´д`)
う~ん、もう少し後なのか?回遊自体ないのか?
結構、有望なポイントなだけにアジのアタリが無いと正直凹みます(ーー;)




根掛かりなのか?
風の影響もあってか?
なかなかうまくいかない・・・もう時間がないし、再調査が必要かな(´~`)




で、終了を告げるアラームと同時にプルルンッ(゜ω゜)!!








ドラグを出すサイズのアジキターー(`д´)/ーー!!
この1匹を取ってから帰る!!




絶対バレるなよ!!!





絶対バラすなよ!!!





釣れれば20Upは間違いなさそう!!






と慎重に寄せて抜きあげると・・・( ゜д゜)!?













あらら、チヌさんじゃありませんか!!
引きも強いはずです。
さらにワニグリップ入魂♪



まさかこんな時にこんな外道に出会えるとは思ってもみませんでした。







ということで









マイクロチヌ確保!!ヽ(*´∇`)ノシ

黄色くないからキビレではないですよね?






思わぬ外道で忘れかけていたフォトコンがこれで3種になりました♪

残すところアオリイカで4種制覇・・・まさかアオリイカが最後まで残るとは思ってもみませんでした。
いつもなら難無く登録が完了していたアオリイカ。







今年のアオリイカは渋いと各所で聞いていますが・・・・










今週からアジチャン始まってしまいますが・・・










燃えてきましたよ(`∇´)/





  


Posted by ジジ at 12:08Comments(0)アジングチヌ