何ノット?
毎日、暑い日が続きますね(´~`;)ヾ
これだけ暑いとお魚さんもなかなか動いてくれないんでしょうか
ここ最近、良い釣果に恵まれていません。
そういえば今年の5月頃にシーバス用にと固めのロッドとそれに合うリールを
新調しました☆その際にせっかくなので今までちょっと敬遠していたPEラインを初購入!
いろいろとお店の方に聞きながらラインシステムを組むことにしました(´ ^ `)=3
家に帰って本とにらめっこして・・・・・
あ~でもない、こ~でもない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダァwwwww(*▽*)//
結局、何かよくわからんノットにしてその場を終えてしまいました(~3~;)
まぁ、そんな結び方では意味も無く、ポンポンポンポンとルアーは海の彼方へ・・・
そのうち面倒くさくなり、リーダー組まずのPE直結でやってました。
そして・・・
jonnkaraさんとキス釣りに行った日の事です。
シーバスロッドにPE直結で天秤つけて投げていたら、数投で高切れ・・・
当たり前ですよね(^^;)
でPE直結に気付いたjonnkaraさんがラインシステムを組んでくれました☆
その時に思ったのです。
「このままではいかん!!」
このままテキトーに結んでてルアーロストしながら、またjonnkaraさんに甘えて
システム組んでもらって自分は何もせずに・・・ではいかんだろ!!
と、思いその日以来いろんな本や動画を探してましたが
その中で完全なFGノットではないのですが、ある動画が気になったので
それをやってみることに。
仕事がヒマなときに練習・・・時間が少しでも出来たら練習・・・
気が付いたら思っていたよりも簡単に、早く出来てしまった(^^)
あとはどれだけの結線力なのか・・・と思いましたが、実釣してビックリ
ケッコー強いです!!
このラインシステムにしてから何度か根掛かりしてますが
ルアーをロストしたのはたった1回だけ!!!!
ほぼ帰ってきます。まぁ根掛かりの状況にもよりますが、
今までなら
「ああぁぁwwwまたライン切れるわぁ」
と思うほどあおったり、引っ張ったりしても
「・・・・・・・・おぉ!! 切れてナwwwwイ(^^)v」
ってことが多々。
時間もそんなにかからないし思っていたより簡単に出来たので
現在のラインシステムはずっとこれでやってます。
あとは地球じゃなくてお魚さんが掛かってくれれば言うこと無しなんですがね・・・(^^;)ノシ
参考の為に動画を貼り付けさせていただきましたm(‐_‐)m
関連記事