これから
今月の貯金完了です(`∀´)ゞ
先月から始めた貯金ですがまだまだこれからです。
先は長いというのにすでに貯金箱に¥1000札が入りきらず両替してもらいますた(^^;
来年春までには貯まってほすぃ…
先月と代わり映えの無い貯金画像ですが
よくよく見てみると、おやおや右端に何か写ってますねぇ(゜ω゜)
何かわかります?
丁寧な人は分からないかも…
拡大してみる。
わかりますかね?
そうです、そろそろシーズンインではないかと思う
これからの釣り、アジングに使用するキャロです!
丁寧な人は分からないかもというのは自作でしかも
見た目的にかなり雑な作りだから(--;)
自分のアジングスタイルは基本的にキャロを使用するので
去年から自作しだしたのですが今年は少し改良しました。
今までMキャロに似せて発泡部分は適度な長さにして(手前の青いヤツですね)
おもりも前後で目分量にて差を付けて作ったのですが今回は発砲部をかなり長くして(奥にある青いヤツ)
浮力を強めにしてみました。
おもりは1.2号の中通しおもりを二つにして前後に付けているので約4g
しかし、完成品を量ると8gありました。
これで遠投出来てさらにフォールスピードを落とすことが出来ます!!
しかもお風呂でスイムテストをしてみるとものすごく緩いカーブを描きました(^^)
これで一定のレンジを比較的、長時間保てて、広範囲を探れるかと思われます。
まだ、使用方法で気になっている点があるのでそれは実際海に出て試してみたいと思います。
最近、悪天候&仕事の多忙でしばらく出れていません・・・・
早く試してみたいなぁ・・・
関連記事