拒絶
いっきに暑くなってきましたねぇ。
今までの超防寒装備では運転中、エアコンを付けなくても汗をかいてしまうほどになってきた
今日この頃ですが、あれから3度ほど行っておりますです。
で、釣果のほどはと言いますと・・・
丸ボウズです(´~`;)
というか釣りに行ってもほとんど釣りにならず
1回目は鷹巣の先端堤防で終始釣りが出来たのですがこれは普通にボウズ。
ここまではまだ良かったのですが・・・
2回目はH氏が先行していた国見白浜へ行ったのですが着いたと同時に雨が本降りになり風が吹き出し
あっという間に爆風へ。おまけに雷まで・・・(´д`)結局何も出来ず仕舞いで終了。釣りするなってことか!?
最後も同じく国見白浜でしたが今回はなんとか先端で出来る状況か??
とりあえずササッと用意してキャスト!!
と同時に爆風が(川´д`)/
まぁ、波はおさまってるしジッと待つだけだからと待っていると
ものの1~2分でウキが爆風に押されてすぐにテトラ際に寄ってきてしまう・・・
しかも爆風はさらに勢力を強めて仕掛け道具やら振り出し竿を動かすほどに。
さらにさらにその爆風に乗って海岸沿いの山々から最凶最悪の大量の花粉が
容赦無くジジの目やら鼻やら口やら全身に降りかかり・・・
ジジの身体は花粉の侵入を拒もうと鼻水が出まくり、くしゃみ連発、目が充血して真っ赤っかになり・・・
ものの10分ほどでお手上げ\(´д`)/
それからは行っていません(--;)
釣りはしたいけど・・・薬は処方してもらったので微風のときを選んで行こうかな。
関連記事