ナイトチヌイング

ジジ

2012年07月26日 18:33

前回の釣行からモンモンと考えていました。

で、いろいろな方のブログを見ていてあることに気が付きました。


チヌ釣果のそのほとんどが夜であるということ!!


確かに朝マズメ~真昼間の釣果画像もありますが
大概が夜での釣果になっているのです。

まぁ、理由としては夜のほうが釣り易いんでしょうね。
辺りが暗くなり、警戒心も和らぎますから。
しかもトップではなくソフトルアーでの釣りというのも釣果に繋がっているのかもしれません。


ということで今回はナイトチニング決行です(`д´)/




さすがに真っ暗なのでポッパーは止めて今回はO(オー)リグを使用!!

行き場所は・・・とりあえず有名な福井新港パイプラインで様子見とします。



現地着は10:30でした、車は1台。
どうやらチヌ狙いのエサ師が1人いる模様です。


早速、準備してパイプラインに向かって足を進めると、いたるところで
バッシャン、ボッシャン、ガボォッ!!
とボラの飛び跳ね音やらシバスの捕食音?やらが凄かったです(゜゜;)


しかし、今夜はチニングでOリグなのでお構いなくパイプラインに向かいます!!



結果・・・・



ロストはありませんでしたが反応もありませんでした(;~;)
いるのは分かっているんですが捕食物が違うんでしょうかねぇ、やっぱりニセモノじゃダメなんですかねぇ、

ウンともスンとも言いませんでしたわ(´3`)


時間は11:30・・・どうしようかな、しばらく考えて砂防に移動することを決意。






=3





砂防では車が3~4台、こちらは夜キス釣りの人達でしょうか。
自分は降りてすぐのテトラ帯に対して並行に探っていきました。

左キャスト

右キャスト

左キャスト

右キャスト

ゆっくりゆっくり、3秒で1回転くらいの感じでゆっく~りズル引きしていきます・・・







コツーン・・・



(゜▽゜)オッ!?



・・・・・どうやら違ったみたいでし(´3`)


結局、こちらでも反応無く終わってしまいました(´~`)


Oリグ自体は悪くないはず・・・

場所もチヌが付きそうな場所だし、実際釣果もあるとのこと・・・

時間的には下げ9~8分、悪くはないと思ふ・・・

と、ロッドを片付けながら海面を照らすと、



(・д・)浅っ!!



多分、水深30㌢あるかないかぐらいの場所を何回も通していたようです(;´д`)


チヌは警戒心が強いということでなるべくライトは付けずにやっていたのですが
さすがに水深30㌢はキツい・・・ってかいないだろ、50㌢くらいはないとorz


もう少し海の状況を見ておくべきでした。


う~ん、残る有力候補はあまり行きたくない場所なので
違うとこ行ってみます。




あなたにおススメの記事
関連記事