ナイトキッス

ジジ

2012年06月19日 10:14

さて、更新が少し遅れてしまいましたが
金曜日に行って参りました!!


今回は朝ではなく夜釣行、ナイトフィッシングです。

狙いは最近ハマり中のキス。
前回、夜ギス釣りで必要であろう条件の中にあげていた
満月の夜のように煌々とした、または常夜灯のある明るい場所
をいくつか探ってみることにしました。


どうやら今晩はももたさんも出撃とのこと。

自分は10時頃に出撃しました。
まず、向かったのはサンセットビーチにあるヨットハーバー。
ここは常夜灯で港内が非常に明るいし、サーフにも面しているので
夜釣りには非常に釣りのしやすい場所。


早速、夜釣りには欠かせないと言われるチロリを投下していきます!


プルルッとすぐに反応はあるものの、魚が小さすぎるのか
この場所ではアタリはあるものの掛けることは出来ませんでした(;_;)

そうこうしているうちにポツポツと心配していた雨が…(*_*)


ここでももたさんと合流してしばらく喋ったのち、
ももたさんは撤収、自分はチロリの消費と調査を兼ねて次の
ポイントへ。


次のポイントはサンセットビーチからさほど距離もなく、
常夜灯のある砂地の場所。

しかし、ここでは既に先行者が浮き釣りをしていました。
アジ狙いだったのでしょうか、ここは一人入っているとポイントが狙いにくい場所なので
今回はパス


最後に気になるポイントへ。
こちらも同じく常夜灯で明るく照らされている場所。

現地につくとイカ狙いのエギングおじさんが。
しばらく話をしているとここではモンゴウイカやカミナリイカ、
アオリイカがエギで釣れるとのことで既に3~4杯上げているとのこと(゜д゜)


ここはまだ立てる場所があるためここを今回の最終地としました。

置き釣りも可能なのでメバルロッドとシーバスロッドの二刀流でチロリ投下です(`ー´)/































まずメバルロッドで投下してシーバスロッドを・・・・



ジジジジジジジ・・・・・・ジーーーーーーーーーー!!!



ドラグフリーにしていたのでビックリするほどラインが出され、慌ててドラグを絞めると
どうやら掛かったようです!!

それなりの引きをみせて上がってきたのは20㌢のキス(*^▽^)

どうやらこのポイントは当たりだったようです!!
シーバスロッドとメバルロッドのドラグが交互に鳴り響きます!

飛び抜けたサイズは出ませんでしたが実釣2時間弱で20Upが6匹とピンギス3匹と
まずまずの釣果となりました♪































まぁ、基本的に夜釣りは数釣りというより型狙いと考えているので20Upがこれだけ釣れてくれれば
嬉しい釣果です。キスは夜でも釣れると実感できましたし、あとはポイントがここだけではちょっと寂しいので
ポイント開拓をもう少ししていきたいなと思っています。


実は後日、H氏と同じポイントで再度夜釣りをしていたのですがその時、ジジはキャストして5分~10分放置→
反応無しなら数メートルさびいて5分~10分放置の置き釣りスタイル。

一方H氏は常にゆっくりさびく引き釣りスタイルで挑んでいましたが、自分が帰るまでの釣果としては


ジジ:20Up2匹、ピンギス1匹
H氏:20Up1匹、ピンギス5~6匹


この結果をどう取るかは人それぞれですがやはり夜釣りとはいえ
置き釣りより引き釣りのほうが数釣りには向いているということかなと・・・


あと良型を狙うならやはり置き釣りかなぁ?と思いますが
まだ1~2回の釣行でははっきりと分かりませんのでもう少し様子を見ないとなんとも言えません。







あなたにおススメの記事
関連記事